Menu
Skip to content
ホーム
大山寺
大山寺紹介
境内のご案内
本堂
大師堂
鐘楼門
山門
銅経筒
銀杏・大杉
納経所
黒岩大権現/奥の院
縁結び
動物守護
アルバム
お護摩
力餅
巡拝のすすめ
四国別格二十霊場
四国三十六不動霊場
小さな説法
紅葉
紅葉カメラ
交通案内
お問い合わせ
銅経筒
大山寺の銅経筒
銅経筒と住職
鋳銅製の筒の側面には「大治元年」
(1126年)との刻銘があり国の重要文化財に指定されています。